[リストへもどる]
一括表示
タイトルJoeGraziosi氏2005
記事No128
投稿日: 2005/01/31(Mon) 21:10
投稿者Denc'
各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。

タイトル2005/1/29-30 なにわ(大阪)
記事No129
投稿日: 2005/01/31(Mon) 22:26
投稿者Denc'
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。

Joe氏の大阪ウェルサンピア会場での講習曲です。(2005/1/29-30)

1 Kantzeli Lepeniotiko <- Megara
2 Karsilamas <- Megara
3 Syrtos <- Mykonos
4 Sampson <- Of <- Trabzon <- Pontos
5 Touri <- Kars <- Pontos
6 Tria Ti Kotchari <- Kars <- Pontos
7 Lechi-Letchina <- Kars <- Pontos
8 Armatchuk <- Kars <- Pontos
9 Titara-Yetiere <- Aryiroupolis <- Giumoushhane <- Pontos
10 Papingo <- Papingo <- Ipiros
11 Ormanli <- Siderokastro <- Serres
12 Ballariston <- Mykonos
13 Sarighuz <- Aryiroupolis <- Giumoushhane <- Pontos
14 Tik Apo Pan Ke Ka <- Ak Dag Maden <- Pontos
15 Tik Diplo-Tromahton-Serra <- 汎Pontos
16 Omal Kars <- Kars <- Pontos
17 Armatchuk <- Kars <- Pontos (Popularな踊り方〜あとで8と組合せた)
18 Ksipna Perdikomata <- Mourgana <- Ipiros
19 Krai Monastir <- Skotousa <- Serres
20 Rungatsia <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
21 Kapetan Horosu <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
22 Anthias <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
23 Yuvarladum <- Ak Dag Maden <- Pontos
24 Moskof(Militsa) <- Kars <- Pontos
25 Toyalidiko <- 汎Pontos
26 Halay <- Ak Dag Maden <- Pontos

生演奏でやった曲は、講習と言うべきかどうかとか、どこからどこまでをこのリストに載せるべきか迷うところもあります。しかし基本的には講習会時のリストもこうしましたし、これを「公式」としたいと思います!?

講習会時にも少し意見を伺いましたが、村の名前や地方の名前などわかりにくいとのことでしたので「<-」で示し、前から後ろになるにつれ大きな分類になるようにしました。「村名<-地方名」等。
講習曲の2曲連続している物は「-」でつなぎました。

9、13のGiumoushhaneは、講習会時にかいたものから綴り方を修正しています。
SarighuzはSarikouzやSarikouzusなどとも書いていいようです。これらの違いは方言の問題とのこと。
ArmatchukはAlmatchukとも書いています。前回も混乱していましたが前回はAlmatchukで決着していたと記憶しています。
いずれにせよPontosの発音をギリシャの標準音でつづるのは難しいようで表記や発音に揺れがあるようです。
ジョーさんも書いているEpirus、Epirosという地方名がありますが、こ
れらは英語ですので私はよりギリシャ風にIpirosと書くことにしていま
す。同じものですので念の為。
ToyalidikoのToyaはギリシャ語での読み方で、トルコではTonyaにあたる場所だそうです。

間違い等あればお寄せください。

タイトルRe: 2005/1/29-30 なにわ(大阪)
記事No134
投稿日: 2005/02/04(Fri) 09:19
投稿者Denc'
> > 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。
>
> Joe氏の大阪ウェルサンピア会場での講習曲です。(2005/1/29-30)

> 4 Sampson <- Of <- Trabzon <- Pontos

地方が違ったようです。大阪Yでの講習会時に、
<- Sampsunda<- Pontos
に訂正されました。
トルコでいうSamsunでして、お馴染みのBafraなどのそばです。

タイトル2005/1/22-23 札幌
記事No131
投稿日: 2005/02/01(Tue) 21:47
投稿者Denc'
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。
ABESHIMAN氏のMLへの投稿から、本人様の了解のもとここに転載します。
----
5年ぶり規模の大雪の札幌でしたが、Joeを招いての講習会が開催できました。
Syrtosは2種類のアレンジの曲を使いました。
なかなか渋くてよい音の曲も多く、特にリーダーの自由度は大きく、他の皆様も自由度のあるものが多いでした。

札幌 CD 曲名
1 1 Kantzelilepeniotiko / Megara
2 2 Karsilamas / Megara
3 3 Ballos /Kefallonia
4 4 Stavrotos /Kefallonia
5 5 Syrtos /Mykonos
5 6 Syrtos #2 /Mykonos
6 9 Papingo /Epiros
7 11 Birbilis(踊り Tzamiko)/Konitza<Epiros
8 16 Krai Monastir /Skotousa<Serres
9 15 Chorapkes /Harapo<Serres
10 13 Kapetan Horosu /Roumlouki
11 14 Anthias /Roumlouki
12 18 Tik Apo Pan Ke Ka /Ak Dag Maden
13 21 Touri Kars /Pontos
14 別 Lechi-Letchina /Kars<Pontos
CD : SONGS & DANCES of PONTOS & DANCES VOL2
15 10 Ksipna Perdikomata(CD 訂正)/Epiros
16 17 Ormanli /Siderokastro<Serres
17 7 Ballariston /Mykonos
18 12 Rungatsia /Roumlouki
19 20 Armatchuk(CD 訂正) /Kars<Ponto

タイトル2005/1/31 あほうどり
記事No132
投稿日: 2005/02/02(Wed) 07:23
投稿者Denc'
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。
大河さんからMLに提供された情報です。本人さんの同意を得て転載します。
--
こんばんは、横浜の大河です。
昨日あほうどりでのJoe氏の講習会が行われました。
講習曲は下記の通りです。(11曲ありましたが、全てPontosでした)

1.Titara Argyroupolis
2.Sampson
3.Giouvarlantoum
4.Touri
5.Letsi − Letsina
6.Armatchuk
7.Tik Apo Pan Ke Ka
8.Sari Kouz
9.Tria ti Kotsari
10.Militsa
11.Tonyalidiko

Pontosというと、ゆくっりなパートから速くなるパートへのメドレーが殆どかというイメージでしたが、講習会の最後はクリスト?(演奏者)を先頭に、Sherianitsa−Letsinaというパターンで締めくくりました。
こいうパターンのばっかりだと疲れますが、、、Joeも言ってましたが、Pontosは音楽とスタイルだ!というように、生演奏で振動を感じながら踊れて楽しい講習会でした。
クリスト氏は、また週末の川越の合宿でも踊りを披露してくれるとい事です。

タイトル2005/2/5-6 川越合宿
記事No137
投稿日: 2005/02/07(Mon) 21:30
投稿者Denc'
> > 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。
Joe氏の川越会場での講習曲です。(2005/2/5-6)

1 Stavrotos <- Kefallonia
2 Karsilamas <- Megara
3 Ballos <- Kefallonia
4 Titara Aryiroupolis <- Aryiroupolis <- Giumoushuhane <- Pontos
5 Yetiere <- Aryiroupolis <- Giumoushuhane <- Pontos
6 Sampson <- Sampsunda <- Pontos
7 Lechi-Letchina <- Kars <- Pontos
8 Yiouvarladum <- Ak Dag Maden <- Pontos
9 Armatchuk 1&2 <- Kars <- Pontos
10 Birbilis <- Konitza <- Ipiros
11 Papingo <- Papingo <- Ipiros
12 Syrtos <- Mykonos
13 Ballariston <- Mykonos
14 Touri <- Kars <- Pontos
15 Tria Ti Kotchari <- Kars <- Pontos
16 Sari Kouz <- Aryiroupolis <- Giumoushhane <- Pontos
17 Tik Diplo-Tik Tromahton-Serra <- 汎Pontos
18 Ksipna Perdikomata <- Mourgana <- Ipiros
19 Ormanli <- Siderokastro <- Serres
20 Chorapkes <- Haropo <- Serres
21 Rungatsia <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
22 Kapetan Horosu <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
23 Anthias <- Roumlouki <- Thessaloniki付近の平野部
24 Dhipat (Omal Trapezundas) <- 汎Pontos
25 Sherianitsa <- Kars <- Pontos
26 Omal Kars <- Kars <- Pontos

Chorapkes はCDにはHarapoと書いてありますがHaropoが正しいようです。Siderokastroの北東すぐのところにありますが、私の持っている地図には載っていません。

24はDhipat-Tik-Serraと続いていましたし、25はSherianitsa-Letchinaと続けて演奏されました。

綴りの揺れは、近々私なりの解説を発表しようと思っております。

タイトル2005/1/25 豊ケ丘
記事No133
投稿日: 2005/02/02(Wed) 07:25
投稿者Denc'
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。
大河さんからMLに提供された情報です。本人さんの同意を得て転載します。
--
それと、先週25日に豊ヶ丘でも2時間でしたが講習がありました。
講習曲は下記の通りです。

1.Kantzeli Lepeniotiko 〜Megara
2.Karsilamas 〜Megara
3.Ballos 〜Kefallonia 
4.Papingo 〜Epiros
5.Krai Manastir 〜Serres
6.Syrtos 〜Mykonos
7.Ballariston 〜Mykonos

タイトル2005/02/04 姫路
記事No135
投稿日: 2005/02/04(Fri) 21:32
投稿者Denc'
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。

2005/2/4の姫路の講習会に参加させていただきました。
綴りはやや揺れていますが、今のところこれで行くのがいいかなという綴り
で(会場で書かれた物を整理し直して)書いてみました。まだ揺れるかもし
れません。

1 Stavrotos <- Kefallonia
2 Ballos <- Kefallonia
3 Yiouvarladum <- Ak Dag Maden <- Pontos
4 Dhipat (Omal Trapezundas) <- 汎Pontos
5 Titara Aryiroupolis <- Aryiroupolis <- Giumoushuhane <- Pontos
6 Yetiere <- Aryiroupolis <- Giumoushuhane <- Pontos
7 Papingo <- Papingo <- Ipiros
8 Armatchuk <- Kars <- Pontos
9 Tria Ti Kotchari <- Kars <- Pontos

タイトル2005/02/02 大阪Y
記事No138
投稿日: 2005/02/07(Mon) 22:14
投稿者みほ
参照先http://homepage3.nifty.com/fd-usagi/
> 各地の講習曲情報やエピソードなどお寄せください。

1. Titara <- Aryiroupolis <- Pontos
2. Yetiere <- Aryiroupolis <- Pontos
3. Sampson <- Sampsunda <- Pontos
4. Armatchuk <- Kars <- Pontos
5. Letchi <- Kars <- Pontos
6. Letchina <- Kars <- Pontos
7. Yiouvarladoum <- Ak Dag Maden <- Pontos
8. Ballariston <- Mykonos
9. (I)kariotikos <- Ikaria
10. Ormanli <- Siderokastro <- Serres
11. Karsilamas <- Megara
12. Sari Kouz <- Aryiroupolis <- Pontos

やはり表記は揺れている様ですが、基本的に、当日Joe氏
自身がボードに書いてくれはった表記に従ってみたつもりです。
何かあれば、ツッコミお願いします。>Denc'さん他

なにわの広い会場より、更に間近でJoeの踊りを見て、間近で
ポンティック・リラの演奏を聴きながら踊る・・・気持ちよかった
です〜。もっとポントスの時間がとれたらよかったのに・・・。

とか思ってたら、講習の後、皆で食事に行ったカラオケ喫茶にて、
Chrisさんが歌いながらリラを弾き、皆でDhipat〜Tikを踊るという、
おいしいおまけが付きました。らっきー! 一般のお客さん&お店
の人まで引きずりこんで・・・迷惑やったやろなぁ。(^^;
それにしても、Chrisさんはお歌も素敵でした。あんなんやったら、
もっと歌ってくれはったらよかったのに。

* * *
(以下、細かいお話です。) 

<CD関連>
7.のYiouvarladoumは、=Chris氏のCDの11曲目に入ってる
Giouvarlantoumです。念のため。

9.のIkariotikosは、再講習をリクエストした曲です。
今回持って来はった中では、
"Journey through Greece with Dance vol.1"
というタイトルのCDの中に入っています。

あと、なにわで講習があったけどCDに入ってなーい!、と
思ってたToyalidikoですが、確認してみたところ、Chris氏の
CDの19曲目に入ってるMoskofで、MilitsaもToyalidikoも踊る
のだ、というお答えでした。

<地名関連>
3.のSampsonは、なにわでは"Of"の踊り、とのことでしたが、
Sampsunda(トルコ名Samsun)の踊りだそうです。
(OfとSamsunは結構離れてるけど・・・はて?)

Ak Dag Madenは、トルコ名Akdag(madeni(Yozgat県)で、
結構内陸の方に入ってます。

AryiroupolisとGu:mu:s,hane(Giumoushhane)について質問して
みたところ、この様な↓お答えでした。(たぶん。(^^ゞ)
  町:Aryiroupolis 又は Giumoushhane(ギリシャ語)
        =Gu:mu:s,hane市(トルコ語)
  地域:Giumoushhane(ギリシャ語)
        =(≒?)Gu:mu:s,hane県(トルコ語)
Giumoushhaneは、Kiumoushhane、Kiumoushhana(?)などとも
言うそうです。(口頭で聞いただけなので、不正確かも。)

調べてみると、ギリシャ語で "aryiros" は「銀」、"polis" は「町」、
トルコ語で "gu:mu:s" は「銀」、"hane" は「家、区画」だから、
ほぼ同じことを言ってる訳で、ここには紀元前の昔から、有名な
銀鉱山があったそうですね。