Denc'です-雑記帳

[No.87 - 1]  大津会場 2012/2/18-19
Denc'   2012/02/20 21:23:47
> 各地の講習会報告を載せてください。
 1.(20) Ayioyianous
 Marides-Thraki
 2.( 6) Pendozali
 Kefalos-Kos島-Dodecanese諸島
 3.( 3) Tessera Matia Dhio Kardhies
 Artaki-Kyzikos-Asia Minor
 4.(12) Salama
 Sourmena-Pontos
 5.( 4) Patrounino
 Krusare-Yanitsa-Makedonia
 6.( 1) Kori Mi Paringile
 Poliyiros-Halkidhiki
 7.(15) Zonaradiko Rihtos"Ai Dhimitri"
 Hionades-Thraki
 8.(16) Rihtos-Klostros"Manim Niro"
 Ellinohori-Thraki
 9.(19) Koulouriastos
 Asvestades-Thraki
10.(11) Tuz
Ofi-Pontos
11.(22) Sta Tria Palio"Marousiana"
Aspropotamos-Vlachs
12.(13) Tamzara
Sourmena-Pontos
13.(14) Fona
Gumushane-Pontos
14.(10) Vitzilaiadhistikos
Komiaki-Naxos島-Cyclades諸島
15.( 8) Politikos-Yinekios Ballos-Ballos
Andros島-Cyclades諸島
16.(18) Bunardja
Gagauz-東Thraki
17.(17) Menekses
Gagauz-東Thraki
18.( 2) Aptaliko"Sokiani"
Dodecanese-Asia Minor
19.( 7) Katsivelikos
Andros島-Cyclades諸島
20.(21) Ta Mavra Ta Kleftopula
Polites-Sarakatsanaioi
21.( 5) Lontzia
Voion-西南Makedonia
 
[No.79]  2011 Z<eljko Jergan氏 クロアチア講習会
Denc'   2011/12/10 14:51:38
毎度です。各地の講習情報をお寄せください。
 
[No.79 - 8]  訂正等
Denc'   2011/12/10 15:18:57
> 修正等のまとめ

ほりさんからご指摘

>15(15) Posavski Drmes<i -Posavina
1) (No Name) 
敢えて言えば Drmes< Iz Posavski Brega
→少しスペルを訂正します。
Drmes< Iz Posavskih Brega
Posavski Bregi が地名を表わしています。
-----

ハマリンから質問にDenc'回答

滋賀では、CDの表記のままiなしで講習曲リストに書いて、ジェリコ氏もそれで発音等してくれました。Drmes<iとは多分言ってもいません。
今回の報告で曲名を書く際に、中新田の報告のままコピーしてきたため、複数形になってしまっただけです。「i」なしで書くつもりでした。
改めて曲を聴き直しても、2つのDrmes<ではないですよね。
(訂正)
1( 1) Moslavac<ki Drmes<-Moslavina
 
[No.79 - 7]  曲名意味等2
Denc'   2011/12/10 15:10:56
11(13) Djevojc<ica Ruz<e Brala -Zagorje
「女の子がバラを摘んでいた」
12( 7) Klinc<ek -Med~imurje
「カーネーション」の意
13(12) Pavlovec<ki Drmes<i -Kalnic<ko Prigorje Pavlovec は地名
14(19) Slavonski Splet -Slavonija
Splet は、medley の意味
1) Kolo
2) Nebesko→Neboが、「空」の意味
3) C'iro→?
15(15) Posavski Drmes<i -Posavina
1) (No Name) 敢えて言えば  Drmes< Iz Posavski Brega
→少しスペルを訂正します。Drmes< Iz Posavskih Brega
Posavski Bregi が地名を表わしています。
2) Kis<a Pada
→「雨が降る」の意
16(23) Igre Bosanske Krajine -Bosanska Krajina
→Krajinaは、「境界」の意味
1) Treskavac→英語の shake の意。Treskaも同義。
2) Papuc<ica→「小さなスリッパ」の意
3) Zavrzlama→英語の cross の意
17(22) Truska -Guc<a Gora-Travnik-Bosna
Truska は、上記のTreskavacと同義
18(26) Gradis<c'e Dances -Austrija
1) C<etarski→意味不明
2) Mila Moja→「私のかわいい人」

>■ CD記載の地方名は、英語で広まっているものは、
>英語風綴りになっています。
>上記では統一のために地名はクロアチア語の綴り方にしました。
> 英語 クロアチア語
>Hungary Madz<arska

Mad~arska とも綴ります。。
 
[No.79 - 6]  曲名意味等
Denc'   2011/12/10 15:09:46
ほりさんからの情報を転載します。

こんにちは、Kolo の ほり です。曲名の意味や背景について、自分が分かる範囲の知識やZ<eljko氏から伺ったことなどをお伝えします・・。

[講習曲]()内はCDの曲順
 1( 1) Moslavac<ki Drmes<i -Moslavina
Drmes<i は、Drmes<の複数形
 2( 2) Prosijala Sjajna Mjesec<ina -Moslavina
「月明かりが輝かしく照っていた」
 3( 3) Hvar Dances -Island of Hvar
1) Pas<avijen→意味不明
2) Ciciljona または Cicijona→シチリア島に由来
 4( 4) Lunica / Dobar Vec<er -Zagorje
「月」の意/「今晩は」の意
 5( 5) Zagorski Tanec -Zagorje
Tanec は、英語の dance の外来語
 6( 6) Pet Je Kumi -Med~imurje
「5人の村娘」の意
 7( 8) Two Dances from Med~imurje -Med~imurje
1) Ki Su Dec<ki ( Ki Su Dec<ki C<rlenes<i )
「赤いほっぺの男の子は誰だ」
2) Japa ( Dos<la Sam Vam Japa Dimo )
Japa は、「お父さん」の意味
 8(24) Podravina Dances -Podravina-Madz<arska
1) Kolo
2) Kolovod~a→ dance leader の意
3) Igram Kolo→「私はKoloを踊る」の意
 9(16) Svirac<ko Kolo -Kordun
Svirac< は、musician の意味
10(11) Igrajte Mi Muz<ikas<i -Podravina-Hrvatska Muz<ikas<i は、musicians(複数形)の意味
「ミュージシャンたちよ、私のために演奏しておくれ」
 
[No.79 - 5]  滋賀大津会場3
Denc'   2011/12/10 15:05:03
> 毎度です。各地の講習情報をお寄せください。

■「Po〜ina」「Po〜ije」「Med~i〜ije」の地方名については、下記ページを参照。
http://www.eonet.ne.jp/~denc/siryo/jugo_riv.html
「〜」には川の名前が入ります。

■クロアチア文字(中欧系)の記載は、英字のASCII文字内で工夫して表す方法で表現しています。
●「C」,「S」,「Z」等の右に「<」がある場合は、それぞれの文字の上に「v」がついた文字です。=(硬い)チャチュチョシャシュショジャジュジョ
●「C」の右に「'」がある場合は、アポストロフィではなく、「C」の上に「/」(ダッシュ?)がついた文字です。=(柔らかい)チャチュチョ
=「Denc'」もこの表記です。
●「D」の右に「~」がある場合は、「d」や「D」に横棒がついた文字です。=ヂャヂュヂョ
●上記それぞれは、「C」,「S」,「Z」,「D」とは、発音が違う別の文字ですので、混同しないようにしましょう。
 
[No.79 - 4]  滋賀大津会場2
Denc'   2011/12/10 15:03:03
> 毎度です。各地の講習情報をお寄せください。

14(19) Slavonski Splet-Slavonija
1) Kolo
2) Nebesko
3) C'iro
15(15) Posavski Drmes<i-Posavina
1) (No Name) 敢えて言えば  Drmes< Iz Posavski Brega
2) Kis<a Pada
16(23) Igre Bosanske Krajine-Bosanska Krajina
1) Treskavac
2) Papuc<ica
3) Zavrzlama
17(22) Truska-Guc<a Gora-Travnik-Bosna
18(26) Gradis<c'e Dances-Austrija
1) C<etarski
2) Mila Moja

■8 2) Kolovod~a  エイ コロヴォヂャ〜 と歌っているので、Kolovod~oから訂正となりました。

■ CD記載の地方名は、英語で広まっているものは、英語風綴りになっています。上記では統一のために地名はクロアチア語の綴り方にしました。
 英語クロアチア語
HungaryMadz<arska
CroatiaHrvatska
SlavoniaSlavonija
BosniaBosna
AustriaAustrija
 
[No.79 - 3]  滋賀大津会場
Denc'   2011/12/10 14:59:47
> 毎度です。各地の講習情報をお寄せください。

Denc'です。

12/3-4 Z<eljko氏 & Kruno氏 講習会の報告です。
ハマリンからの報告に感謝しつつ、同メールをベースにこちらの会場での
訂正等も反映させて報告します。

[講習曲]()内はCDの曲順
 1( 1) Moslavac<ki Drmes<i-Moslavina
 2( 2) Prosijala Sjajna Mjesec<ina-Moslavina
長いので単に Prosijala と呼びましょう
 3( 3) Hvar Dances-Island of Hvar
1) Pas<avijen
2) Ciciljonaまたは Cicijona
 4( 4) Lunica / Dobar Vec<er-Zagorje
 5( 5) Zagorski Tanec-Zagorje
 6( 6) Pet Je Kumi-Med~imurje
 7( 8) Two Dances from Med~imurje-Med~imurje
1) Ki Su Dec<ki ( Ki Su Dec<ki C<rlenes<i )
2) Japa ( Dos<la Sam Vam Japa Dimo )
 8(24) Podravina Dances-Podravina-Madz<arska
1) Kolo
2) Kolovod~a
3) Igram Kolo
 9(16) Svirac<ko Kolo-Kordun
10(11) Igrajte Mi Muz<ikas<i-Podravina-Hrvatska
11(13) Djevojc<ica Ruz<e Brala-Zagorje
長いので単に Djevojc<ica と呼びましょう
12( 7) Klinc<ek-Med~imurje
13(12) Pavlovec<ki Drmes<i-Kalnic<ko Prigorje
 
[No.79 - 2]  中新田会場2
Denc'   2011/12/10 14:57:46
> 毎度です。各地の講習情報をお寄せください。

13(20) Logovac                     Slavonia
14(15) Posavski Drmes<i            Posavina
15(16) Svirac<ko Kolo              Kordun
16(23) Igre Bosanske               Bosnia
        1) Treskavac
        2) Papuc<ica
        3) Zavrzlama
17(24) Podravina Dances           Hungary
        1) Kolo
        2) Kolovodo
        3) Igram Kolo
18(26) Gradis<c<e Dances          Austria
        1) C<etarski
        2) Mila Moja

9 Igrajte Mi Muz<ikas<i、18 Gradis<c<e DancesはKrunoによる歌の講習もありました。
15 Kordunは初めて紹介する地方だそうです。
参加者は20数名とやや少なめでしたが、クロアチアの踊りを踊るには丁度良い人数だったと思います
 
[No.79 - 1]  中新田会場
Denc'   2011/12/10 14:55:40
> 毎度です。各地の講習情報をお寄せください。

仙台YMCAのハマリンです。
11/26-27に行われました、Z<eljko Jergan氏中新田キャンプの報告をします。
1年前に煙草を止めたとかで、やや(かなり)成長なさったZ<eljko氏ですが、
今回も素敵な楽しい曲を紹介して下さいました。
中新田ではCD27曲中、18曲の紹介でした。
[講習曲]()内はCDの曲順
 1( 1) Moslavac<ki Drmes<i         Moslavina
 2( 2) Prosijala                   Moslavina
 3( 3) Hvar Dances                 Island of Hvar
        1) Pas<avijen
        2) Ciciljona
 4( 5) Zagorski Tanec              Zagorje
 5( 4) Lunica                      Zagorje
 6( 6) Pet Je Kumi                 Medimurje
 7( 7) Klinc<ek                    Medimurje
 8(19) Slavonski Splet             Slavonia
        1) Drmes<
        2) Nebesko
        3) C<iro
 9(11) Igrajte Mi Muz<ikas<i       Podravina
10(13) Djevojc<ica                 Zagorje
11( 8) Two Dances from Medimurje   Medimurje
        1) Ki So Dec<ki
        2) Japa
12(12) Pavlovec<ki Drmes<i         Kalnic<ko Prigorje
 
[No.72]  2011 TomBozigizn氏 アルメニア講習会
Denc'   2011/10/10 08:20:34
いつものように、各地の講習曲等の報告をお願いします。
 
[No.72 - 4]  つくば会場 コメント
Denc'   2011/12/10 14:47:16
> いつものように、各地の講習曲等の報告をお願いします。
川名さんからコメントです。

こんにちは。川名です。

Tomつくばキャンプは2011CDの18曲中17曲が講習されました。
CD18曲目のGholdoi Bar以外です。

CD14曲目のGhapan Wedding Dances は関西では講習されませんでしたね。
(曲をかけて踊りましたが・・・)

せっかくKafanからGhapanに替えたので Ghapan Harsaneeki Par とか
Par Ghapaneets Ghapani Harsaneek という案が出せれましたが
アメリカでは長い間、Kafan  Wedding Dance として定着しているので
あえて替えたくないということでした。
以上、簡単ですみません。
 
[No.72 - 3]  つくば会場等2
Denc'   2011/12/10 14:44:38
> いつものように、各地の講習曲等の報告をお願いします。
赤岩さんからの情報(続き)です。

9/23 十条(曲順は講習順、すべて再講習)
1. Sirun Aghcheek
2. Harsaneek (Mom - Spitak)
3. Daronee Yerker Yev Barer (Gorani - Mirame - Inuh Vodk - Garmir Khudzor) 
4. Papakhnerov Par 
5. Telloo Telloo Se Yedee 
6. Sulemanee-Kerdze 
7. Yarkele Nazov-Ver Veri

9/19 Tomパーティー(すべて再講習)
1. Hayrer oo Mamoogne/Lorge
2. Neenam

講習曲の地図を作りました。

印刷した地図にTomが指さした場所をマークしておいたのですが、
まりこさんのメールと食い違ってるのもありますね。
元々踊られてた場所と移住先とかの違いかな?

Ashtarakeeの場所がAshtarakより微妙に北なのはこれであってるそうです。
理由は聞いてないです。

http://dl.dropbox.com/u/39564747/Tom2011-map.pdf
 
[No.72 - 2]  つくば会場等
Denc'   2011/12/10 14:39:22
> いつものように、各地の講習曲等の報告をお願いします。
赤岩さんから情報をいただきました。

こんにちは。赤岩@東京です。
ずいぶん遅くなってしまいましたが、私が参加した講習会の情報です。

9/24-25 つくば(曲順はCD順)
1. Nargeez
2. Sevani Bar (再)
3. Ashtarakee (再)
4. Salmast
5. Yerzengatsee Barer
6. Nor Bolisi Shourj Bar
7. Vana Gyond - 曲は昔と同じ、踊りはGovand(2002)の後半と同じ
8. Hemshentsee
9. Loree Aghcheek (再)
10. Ouroufani Bar
11. Harsaneek (再)
12. Vagharshapati Bar (再)
13. Basentsineri Bar
14. Ghapan Wedding Dances (再) - Ghapanee Harsaneekee ParとPar Par Ghapaneetsのメドレー
15. Paeelanjo (再)
16. Kharbertsiner
17. Zonti
(18. Gholdoi Barは講習なし)
 
[No.72 - 1]  9/17-18 兵庫西宮会場
Denc'   2011/10/10 08:22:52
まりこさん情報です。
----
9月17,18日に行われたTom Bozigian の関西講習会の講習曲のリストです.

1. Loree AghcheekLoree 注:昔のものと一緒
2. Nor Bolisi Shourj BarBolisi (Istanbul)
3. KharbertsinerKharbert (Ekagzi>g 現Armenia
4. Sevani BarSevan 湖付近 注:昔のものと一緒
5. Zonti または ZondiYerevan
6. Yerzengatsee BarerYerzenga (Erzincan)
     i) Lepole
    ii) Yerzengatsee Bardez
   iii) Tomzara
    iv) Kughee
7. Ouroufani Bar今のAdana 付近
8. HemshentseeHemshen (Hems,in)
9. SalmastSalmast (Tabriz の北の辺り)
10. AshtarakeeAshtarak 注:昔のものと一緒
     i) Maeemoongi
    ii) Spitaki
11. NargeezYerevan 付近
12. Vagharshapati BarYerevan 注:昔のものと一緒
13. Basentsineri BarBasen (Kars の近く) 
14. PaeelanjoAlashgert   注:昔のものと一緒
15. HarsaneekLeninakan (Gyumri) (Alexandrapol)
  注:昔のものと一緒.歌の練習をした.
16. Vana GyondVan
17. Gholdoi Barソロダンス

参加された方,修正,追加などありましたらお願いします.

まりこ
 
[No.71]  なる&ももせ結婚記念パーティーのお知らせ
とびうお六郎   URL   2011/02/14 23:43:48
失礼いたします。
ちょこっと踊ろう会・大教OBのとびうお六郎でございます。
イベントの宣伝をさせていただきます。

ちょこっと踊ろう会のなるさんと百瀬君が、このたびご結婚をされます。
そこで、結婚を記念しまして3月20日(日)にフォークダンスパーティーを開催いたします。

時間は10時30分から16時、場所は大阪市立大淀コミュニティセンターのホールです。
地下鉄堺筋線、谷町線の天神橋筋六丁目から徒歩8分。
もしくは、大阪市営バスの天神橋筋八丁目下車すぐです。
大阪市立大淀コミュニティセンター

http://www.osakacommunity.jp/kita/b1_hall.html

入場料は無料です。
大学時代の懐かしい曲や、社会人の方々も楽しめる曲なども沢山パーティー曲に入る予定です。
当日リクエストも受け付ける予定です。
デモなどもあります。
是非お時間を空けていただき、みなさんでふるってご参加ください。

なお、これまでに質問があったのですがご祝儀等は不要です。
ご了承ください。
 
問い合わせ先
ぱんち
punchokn@gmail.com
 
[No.70]  Kyriakos Moisidisさん 2010 ポントスの踊り
Denc'   2011/01/10 17:54:58
講習会情報をまとめていきましょう。情報提供ください。
 
[No.70 - 13]  追加情報2
Denc'   2011/01/10 20:34:19
千賀君から続き
--

以下少し補足
 
Dhipat   二歩
→Dhiが二を意味するDhioからきています。
patがstep。一小節で二歩ずつステップしていることに由来。同じ理屈でTripatはThree stepsです。
 
Armatsuk   小さいりんごの樹か蔦が由来?
→小さいりんごの木がErmatsuk,つたがSarmatsuk。そのどちらかどちらでもないかのどちらかだと思うとおっしゃっていました。
 
Sheranitsa  地名(S;iran ?)
→S;iranではなくArgyrupolisの南西のSheriana(今回のポントスの地図をお持ちの方は緑色の字で茶色っぽいところに緑色の字でXeroianaと書いてあります。)に由来すると言ってたと思います。
Hamelaの時、女性は振らないといっていました。男性は全員ふると言ってました。男性が自分の強さを見せ付けるためにわし(Eagle)のように踊ると言ってました。
ただし女性はねずみかウサギのようにあまり腕を広げないそうです。
 
Montsonos
→由来は二説あり、一つは背の低い子牛(Moncho)のちょこまかした動きをあらわしている。もう一つはMonjosさんの踊りということだそうだ。僕の踊りならKei;nosだそうです。
 
今回の講習とは関係ないですが、JOEが講習したBafra Horonuすが、この音楽はどこの音楽かときいたら、BafraでもKarsでもなく、NikopoliのUtsaiだといってました。
 
[No.70 - 12]  追加情報
Denc'   2011/01/10 20:30:57
千賀君から、岩井後の追加情報。
--

千賀です。こんばんは。僕も岩井から帰りました。
Diplon Omal
先週と一部重複しますが、一つ目のSyrtoタイプのステップはポントス全土であり、二つ目のその場のステップ(son topon:意味はin place)は全土ではないが、各地で見られる。三つ目のステップはGiumus Maten特有。
 
Kyriakos氏は今回"Tak tak"と呼んでいたステップが非常に重要なものとして再三丁寧に訓練してくださいました。
二回同じバウンスを入れる方法(氏はBulgarian typeと呼んでいました)とは違い、一回目のTakで上に戻らずに、ひざを使うことによりさらに深いバウンスを入れる方法を"tak tak"と呼んでいました。
Kotsari,Sherianitsa,Letsina,Tromachton,Kots',などで使います。
Diplon Omalの最初のステップはいわゆるBulgarian typeと言っていました。
三番目のステップの一小節目のステップはそのどちらでもなく二呼間使って低い位置でポーズするそうです。
 
[No.70 - 11]  岩井10/9-11
Denc'   2011/01/10 20:27:39
> 講習会情報をまとめていきましょう。情報提供ください。
松本一実さんからです。
--

岩井から帰ってきました。

  CD 曲名 地方
1 1 Omal Pontos全土
2 2 Dhipat Pontos全土
3 3 Tik Pontos全土
4 5 Kotsari Kars
5 12 Kots Pontos全土
6 13 Tamzara Nikopoli
7/ 11 Atsapat Trapezunta
8 10 Sheranitsa Argyrupoli
9 15 Halai Ak Dag Maten
10 8 Armatsuk Kars
11 4 Tryghona Pontos全土
12/ 6 Montsonos Kars
13 9 Tromachton Kars
14 14 Utsaghun Nikopoli
15/ 7 Sariguz Kars
16 16 Dhiplon omal Gimus Maten
17 17 Kara bunar Bafra

あまり、新しい情報は有りません。曲名の意味も殆どが明確な理由がなく、いくつかの語源の候補が挙げられていました。
Dhipat   二歩
Tik    ストレートの他にエレクトの意味もあるとある筋から聞きました。
Tryghona  女性の名前
Sarigu   金髪の少女
Armatsuk   小さいりんごの樹か蔦が由来?
Sheranitsa  地名(S;iran  ?)
Atsapat   地名(Akcabaat)
Tamzara   地名(どこ?)
Utsaghun         3....
Kara buna        黒い井戸
諸説紛々のKotsですが、踵関係以外に、Koc<i 山羊も関係があるのではとのことです。
これらにはKyriakosだけでなく、ある筋からの情報も含みます。


踊りからは離れますが、彼の祖先について。
彼の祖父がpontosを離れた時、ギリシャにつくまでに、四人の子供を失ったそうです。
その内の一人は、黒海を移動中の船の中で。
ギリシャ南部に上陸し、陸路を現在のテッサロニキの近くまで移動して定住したとのことです。
その時、残っていた子供は五人。その五人目が彼の父親だそうです。
住民交換は、上記の様に黒海を船で移動し、ギリシャに上陸するのとは別に、トルコの陸路を南下し、キプロス経由で移動した人々もいるそうです。